
産後の骨盤ケアの方法
妊娠・出産に伴って骨盤が開くのは誰もが経験することです。
研究では出産後の95%の人が骨盤のゆがみが生じているそうです。
なぜ出産で骨盤はゆがむのか?
そもそも妊娠をすると骨盤の中で赤ちゃんが育ち、出産が近づくにつれて「リラキシン」というホルモンが分泌され、少しずつ骨盤が開いていきます。
骨盤周りの筋肉や靭帯も緩み、出産をする準備に入るわけですね。
通常、産後は自然と骨盤が元に戻るのですが、育児による抱っこや授乳などで身体に負担がかかり、無理な体勢を続けることで骨盤がゆがんでしまうのです。
その他にも足を組む癖があったり、片足に重心を乗せて経つ癖がある人は骨盤が歪みやすいです。
骨盤がゆがんだり開いたままだと、いろいろと身体の不調も現れます。
例えば太りやすくなったり、腰痛・恥骨痛・関節痛などの痛みが出るようになったり、尿もれ、冷え性、便秘、むくみなどで悩む人が多いです。
これらは骨盤がゆがむことで身体の血流が悪くなったり、骨盤の歪みによって腰や骨に負担がかかってしまうことで起こります。
これらの症状は骨盤のゆがみや開きを直さないと改善できません。
なのでなるべく産後すぐに骨盤の歪みは治しておいたほうが良いんですよ。
とはいえ、この記事を読んでいる人の中には、産後しばらく経って、すでに産後太りになってしまっている・・・なんて人もいるかもしれません。
そんな人も安心してください。
今からでも遅くはないですよ。
しっかり骨盤のゆがみや開きを改善すれば、産後太りも怖くはありません。
産後は子育てに追われて自分のことは二の次になりがちです。
でも誰だってキレイなママでいたいですよね。
忙しい中でもキレイを取り戻せるように、たくさんのヒントを紹介します。
産後の骨盤のゆがみや開きを改善する方法
産後の身体のケアはいつから始めれば良いのでしょうか?
産後の体調が落ち着くまでには個人差があるのですが、一般的には出産から1ヶ月~2ヶ月後から身体のケアを始めると良いと言われているようです。
ただ帝王切開での出産の場合は傷が治るまでに時間がかかるので、さらに時間はかかるかと思います。
普通分娩や帝王切開に関わらず、まずはお医者さんに相談していつ頃から骨盤のケアを始めてもいいのかをしっかり聞いておきましょう。
産後の体の疲れや育児の疲れも相まって、なかなか身体のケアまで手が回らない人も多いと思います。
そういった方でも、寝ながらできるストレッチや、立ったままできるストレッチなどもあるので、少しずつ取り入れてみてください。
また妊娠中にはお腹が大きくなることでどうしても反り腰になりがちです。
出産後もその癖が抜けずに反り腰のまま過ごしていると骨盤のゆがみは治りませんし、腰痛の原因にもなります。
なので姿勢も常に意識して、正しい姿勢を保つようにしましょう。
産後太りの原因
産後に体重が戻りきらず、太ってしまう人は多いですよね。
身体に脂肪がつくだけではなく、身体もむくんでしまうため、お腹周りだけにとどまらず体全体が太くなってしまったというパターンがほとんどだと思います。
「妊娠中に20キロも太ってしまった。」
「子育てが大変でダイエットどころではない。」
辛い妊娠生活を終え、身体のエネルギーをすべて使い切って出産をし、そのあとも待ち受けているのが大変な子育て・・・。
毎日忙しくて1日があっという間に終わってしまう中で、自分のための時間を作れないというママさんは多いと思います。
産後3ヶ月~6ヶ月くらいが1番体重が減りやすい時期と言われています。
厚生労働省は産後6ヶ月から標準体型に戻すことを推奨しています。
標準体重の出し方は「身長(m)×身長(m)×20」kg。
155cmの女性なら、「1.55×1.55×20=48kg」が標準体重ということになります。
ですが産後のデリケートな時期に無理なダイエットをするのは禁物です。
栄養はしっかりとらないといけませんし、激しい運動は負担が大きすぎます。
なのでダイエットは長期戦だと考えて、1ヶ月に痩せるのは1kgまでにして、緩やかなペースを守りながら標準体重に戻してくださいね。
もちろん身体が疲れていたり、気分が乗らなかったらサボっても大丈夫です。
ストレスを溜めることも身体に悪いですからね。
産後に放置してしまった骨盤はなかなか戻らない
産後に早い段階から骨盤ケアを始めれば自力でも元に戻すことができますが、産後しばらく経ってしまった骨盤はなかなか元には戻ってくれません。
ですが骨盤を元に戻す方法がないわけでもありません。
産後の骨盤矯正をするために整体に通う人も多いんですよ。
整体なら産後しばらく経った骨盤でも元の位置に戻すことができます。
定期的に通うことで日常の中でずれやすい骨盤を都度都度正しい位置に戻せるので、ご自身で骨盤のケアをするのは難しいなと感じる人は、ぜひ整体に頼って下さいね。
骨盤は歩く時に動く骨でもありますし、地面からの衝撃を外に逃がすという役割も担っています。
なので骨盤がゆがむと身体のあちこちに負荷がかかって痛みが出てしまうんです。
逆に言えば、骨盤を元の位置に戻すことで身体の痛みが改善したり、血流が良くなることで冷え性やむくみが改善したり、便秘などの不調も改善したりします。
骨盤のゆがみや開きを治すことで、ダイエットに繋がる場合も多く、骨盤ケアは女性にとても人気のメニューです。
若い女性でもデスクワークなどで同じ姿勢で長時間いたりすると骨盤はゆがんでしまいますので、若い女性にも骨盤ケアの施術を受ける人は多いです。
骨盤は自分では目に見えないので、ケアを怠りがちです。
ですが放っておくとすぐに身体に不調が出てしまう箇所でもあります。
なので骨盤のゆがみをセルフケアしたり、定期的に整体に通ってケアするように心がけましょう。
出張整体あおばで産後の骨盤ケアをするメリット
整体に行ってみようと考えていても、いざ整体を選ぼうとすると何を基準に選べば良いのかわからない・・・。
もしくは整体にわざわざ通っている時間も余裕もないと考えている人もいるでしょう。
そういった方にはぜひ【出張整体あおば】で産後の骨盤ケアを始めてみてほしいと思います。
まず出張整体あおばは女性専門の整体で、女性スタッフが対応するので、安心してご利用いただけます。
実際に産後の骨盤矯正で出張整体あおばを利用されるお客様がとても多いです。
そして皆さんが笑顔になって頂けます。
女性スタッフは国家資格である「柔道整復師」を所有しております。
10年以上の施術経験があり、延べ46,928人以上の患者様を施術してきました。
「女性の健康のために力になりたい」という思いで日々施術を行っておりますので、身体に不調を感じている女性の方にぜひご利用していただきたいです。
また【出張整体あおば】は名前の通り、出張型の整体になっております。
さいたま市を中心に東京23区などが対応エリアになります。
毎日家事や子育てで大変な方でも、出張型ならご自宅で整体が受けられるので、利用しやすいかと思います。
ご利用の前の準備としては、まずたたみ2畳ほどのスペースをご用意ください。
バスタオルと枕もご用意していただきます。
ヨガマットやマットレスなどがあればさらに快適に施術が受けられます。
コースは60分と90分があります。
初回は検査とカウンセリングをしっかり行いますので、90分~120分ほど時間を頂戴いたします。
ご予約は24時間受付中です。
出張整体あおばのホームページから気軽にご予約くださいね。